ブログTOPに戻る

新潟県新潟市・新発田市の印刷会社・(株)福島印刷のブログです。

寄り道なしで

毎日、バスで出勤し、バスで帰宅する生活をしています。
自宅の近くでバスを降りると、まっすぐ帰ります。
お店なども特になく、商店街のようなところで降りることもできるのですが、子供を連れてそこから歩くことを考えると、直帰を選択。
買い物は宅配サービス+お休みの日の買い出し。
以前は足りないものがないと、すぐに買いに行かないといけないような気になっていましたが、最近は代わりがないならないで。。と思っています。
直帰のよいところは、無駄な買い物が減ったところ、と言えそうです。
寄れるところにお店があると、ちょこっとおやつのようなものもつい買ってしまいがちですが、ないとなると、何か作り出すか食べないか。
先日は子供に、豆乳で作ったわらびもち風のおやつを作って出しました。
きび砂糖と片栗粉ときなこと豆乳だけの材料です。
やさしい味で、子供も不満はないようでした。
引越しは常に消費とともにあった生活を見直すきっかけになっています。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

コーヒー変革

引越しを機にコーヒーメーカーを変えました。
これまでは、粉状のコーヒーを買い、ペーパーフィルターに通して湧かすタイプ。
味はそこそこで、主人も私も一日2−3杯はそれぞれ飲んでいました。
紙フィルターを毎日消費しないといけないわけで、もうちょっと捨てなくてもいい方法を、と検討。結局、お湯を沸かしてから淹れるシンプルなコーヒーメーカーとステンレスのフィルターを買いました。
ステンレスなので、お値段はそれ相応ですが、毎日フィルターを捨てなくてもいいと思うと嬉しいです。
これを機会に粉状ではなく、豆のコーヒーを求めて一回ごとに碾(ひ)くことにしました。手動でごりごりとやるコーヒー碾きは以前から持っています。
時間もかかることで、コーヒーを淹れるのは一日一回になりました。
夫いわく、急ぐとおいしくならないだそうで。
丁寧に淹れたコーヒーを味わって飲む。
思い描く丁寧な暮らしに少し近づいた気がします。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

手続きのよろこび

転居してまもなく1ヶ月が過ぎます。自動車免許、住民票など、急ぎ必須のものの手続きは当然、数日のうちに終わりましたが、まだまだ異動が完了していないものがいくつもあります。
銀行や郵便局に住所変更の手続きをするにあたり、つまづくのが印鑑。
結婚してしばらくしてから、新しい印鑑セットをつくったので、大抵はそれを使っているのですが、それ以前の印鑑を届けている場合も。
つい先日も、届けたつもりの銀行から「印鑑違い」を申し渡されました。
郵送の場合は、当然また送り直すのですが、恥ずかしいのは窓口で、これ?あれ?違う?のやり取りをする場合。
これを教訓に、印鑑ケースに、どこどこの銀行はこれ、などと書くべきかとも思っています。
諸々の手続きは煩雑に思えますが、一つこなす度に、新しい生活に身を浸していくような感覚もあり、それを喜びとしています。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

かき氷の季節

気がつくと7月も下旬です。
子供にかき氷をせがまれて、もうそんな時期かと驚きました。
今年は梅雨明けが遅い・・・という感じがしていましたが、数字を見てみるとそうでもないようです。
北陸は昨年が8月7日ごろ。平年は7月24日ごろ。九州あたりは、去年、平年より10日ほど早く明け、東日本は平年より遅かった、と気象庁のホームページで知りました。
そういえばはっきりしない天気が続き、梅干しの土用干しに気をもんだことを思い出しました。
子供のころは、梅雨といえば毎日雨雨雨でうんざりするほどでしたが、最近はそうでもなく、梅雨が明けたものかと誤解するほどです。
子供のころのイメージのせいか、梅雨が完全に明けてから、かき氷だの花火だの夏のアイテムを楽しみたい、と思うのですが、それではちょっと遅すぎるのかも、と逡巡しています。
今日の料理
author : fukushima-p | - | -

時間の使い方

何かと慌ただしいこのごろ、時間の使い方が今まで以上に課題です。
慌ただしさの自分のなかでのバロメーターは、新聞が読めずにたまっていくこと。
新聞を是が非でも読まなければいけないということもなく、主要なニュースはネットで押さえていますが、むしろこれは生活の「あそび」みたいなものです。
新聞を持ち歩き、お昼の空いた時間に読むようにすると、ちょうどよい感じになりました。
通勤で、往復20分×2はバスに乗っているので、バスの時間を何とか有効に使いたいのですが、場合によっては車酔いするので、本はなかなか難しいよう。
ぼーっと過ごしていて、こういう時間もよいかと思う反面、何か使いたいような気もします。
隙間の時間をゲリラ的に使うことは以前からよくしています。出がけに余った10分や5分で、書くべき書類を書く、子供の何か準備をする、普段行き届かない掃除をするなど。こうやって私のtodoリストは何とかこなされていきます。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

ダンボールコンポスト

引越しを機にダンボールコンポストを始めました。
以前からやりたいとは思っていたのですが、マニュアル的なものでは、設置場所として「軒先」を勧めています。室内に置いているよ、という人もたくさんいるのですが、もし虫がわいたら・・・と思うとなかなか踏み切れずにいました。
今度は軒先があるので、そこへ置いています。
いろいろなサイトを比較し、すのこを置いて、土嚢袋にピートモスと籾殻くんたんを入れ、精米ででるぬかを入れます。
ぬかはどうやら毎日精米して入れるのでは入れすぎになるようで、途中から、冷蔵保存しておいて(常温だと峨の発生が懸念されるので)時々混ぜるようにしました。
野菜の皮やへたなどを入れていますが、最初の数日はなぜか発酵しませんでした。しばらく投入をやめ、ピートモス×籾殻くんたんの比率を見直したりしているうちに、ほかほかするようになりました。
ほかほかというこのあたたかさに触れると、微生物の活動をしみじみと感じます。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

セイタン麻婆

相変わらず、子供二人、好き嫌いせずによく食べています。
先日の夕飯は、セイタンを使った麻婆豆腐。
セイタンというのは、大豆たんぱくの醤油漬けらしく、お肉の代わりにしばしば使えるそうです。自然食品の仕事をしている知人から少し前に瓶詰めを入手しました。きのこと一緒に炒め煮にして冷蔵庫でしばらくもちます。
これにコチジャンなどでいろいろ味をつけて豆腐と一緒に煮て、麻婆豆腐風。
セイタンでなくても、たぶんきのこ類や油揚げなどで同じようにできると思います。
セイタンは子供にも夫にも不評な食べ物でしたが、子供が不平を言わず、むしろ喜んで食べてしまいました。
ちょっとだけコチジャンが多かったかとも思いましたが、そう辛くもなかったようで。
たくさん食べている人たちを見ていると、気持ちのよいことです。
今日の料理
author : fukushima-p | - | -

元気に成長中

引っ越した先は、以前よりもさらに自然豊かなところです。
子供がすぐ慣れるだろうか、などと思っていましたが、全くの杞憂でした。
子供の適応力は実に優れていて、あっという間に慣れてしまいました。
昼間、遊ぶ場所も自然の中であることが多いせいか、持たせるお弁当も常に空になって返ってきます。特に娘の方は、食べ物の好き嫌いが多少あって、少し残っていることが以前はありましたが、二人とも空っぽ。
午前中のうちに思いきり体を動かしているようで、お弁当を食べてお昼寝をし、また午後元気に遊ぶもよう。
家に帰ってからも、もりもりと食べています。
子供二人がごはんを食べる音、食器の音を実に幸せに聞いています。
育児日記
author : fukushima-p | - | -

ゴミの分別

引越しをしたら、ゴミの分別方法が大きく変わりました。
これまで、住んでいた新潟市近郊では、何でも燃やせるタイプの焼却炉だったのか、燃える、燃えない、びん、缶、古布・・・といったオーソドックスな分別。
今度は、プラスチック容器包装が資源ごみとして加わります。
実家のある山口で経験済みなので、そう戸惑うことはないのですが、「プラ」という図入りのマークがあり、きれいな状態なら資源になるということ。
これまでは、しげしげと図を探したことがなかったので、反省しつつ、分別しています。
当たり前と言われそうですが、ここの部分はプラ、ここの部分は紙、ときちんと分別方法が書いてあるのですね。少し汚れがついている野菜の包装資材などは、洗って乾かして。ゼリーの容器はシールは紙、その他は洗って乾かして・・・といった具合。
夫は面倒くさいなあ、と言っていましたが、習慣になるときちんと暮らしている気分になって気持ちのよいことです。
-
author : fukushima-p | - | -